kiki

息子1人を自宅保育しながらWebライターとして月6桁を稼いでいる、kikiです★自宅保育希望の妊婦さん、自宅保育に悩んでいるママさん向けに「入門編・悩み・ノウハウ」を発信中!あなたと一緒に解決するお手伝いができればと思っています! インスタグラムも発信してますので、フォローしてもらえると泣いて喜びます♪

ワンオペ育児の違和感「旦那いらない」の本音と向き合う!解決策は?

2025/1/30  

そんな風に思っていませんか? 毎日家事育児に追われ、夫の協力を得られないもどかしさ。 もしかしたら、「旦那がいなくてもやっていけるかも」と感じているかもしれません。 この疑問は、多くのママさんが抱えて ...

先輩ママが教えるベビーグッズ買ってはいけないリスト公開!詳細は?

2025/1/27  

出産準備は楽しみな反面、何から揃えればいいのか悩んでいませんか? ベビー用品店に行けば、可愛い商品がたくさん並んでいて、ついつい買いすぎてしまうことも。 実は、「買ってよかったもの」と「買って後悔した ...

バンボは本当に危険?やめたほうがいいと言われる衝撃の理由とは

2025/1/26  

そう思っていませんか? 人気ベビーチェアのバンボ。 手軽に使える一方で、 「成長に良くない」 「危険」 といった声も耳にします。 この記事では、そんな疑問を持つママさんに向けて、なぜバンボを使うのはや ...

生後1ヶ月ワンオペ育児のスケジュール大解剖!毎日を乗り切るヒント

2025/1/22  

「今日も1日、どう乗り切ればいいんだろう・・・?」 そんなふうに思いながら赤ちゃんの泣き声で目を覚まし、気づけば夕方。 自分のことは後回し、家事も中途半端・・・ 「これが普通?それとも私だけ?」 多く ...

電気圧力鍋炊飯が美味しくない本当の理由とは?美味しく炊く衝撃裏技

2025/1/31  

そんな風に思っていませんか? 便利な電気圧力鍋ですが、上手く使いこなせていないと、せっかくの美味しいお米も台無しになってしまいます。 この記事では、電気圧力鍋でご飯が美味しく炊けない本当の理由を徹底解 ...

専業主婦ワンオペ育児疲れは甘えではない!辛いを楽しいに変える方法

2025/1/17  

ワンオペ育児に疲れ果て、孤独を感じているあなたへ。 毎日、笑顔で子どもと接することができなくて、自己嫌悪に陥っていませんか? 「専業主婦なんだから」という言葉に傷つき、心を閉ざしてしまっているかもしれ ...

2歳児自宅保育しんどいを乗り越えたママ実践!劇的に変えた子育て法

2025/1/15  

「なんでこんなにぐずるの?」 「集中して家事ができない…」 2歳児のママなら誰でも一度は抱く悩みですよね。 この記事では、実際に同じ悩みを抱えていたママたちが実践し、効果を実感した子育て法を余すところ ...

夫がいない方が楽現象を放置しないで!家庭のバランスを取り戻す秘訣

2025/1/14  

「夫がいない方が楽」そんな言葉が頭をよぎることがありますか? この言葉の裏には、あなたの心の叫びが隠されているのかもしれません。 育児・家事分担の不公平感、コミュニケーションの不足、そして心の疲れ・・ ...

夫が単身赴任ワンオペフルタイム勤務のママへ!心がラクになる生活術

2025/1/13  

夫が単身赴任、フルタイム勤務、そしてワンオペ育児。 朝は仕事の準備をしながら子どもの支度を手伝い、日中は職場で全力疾走、帰宅後は家事と育児の二刀流。 気がつけば一日が終わり、今日も とため息をついてい ...

ワンオペ育児で旦那にイライラする!関係修復で笑顔を取り戻す方法

2024/12/29  

毎日頑張っているあなたへ。 ワンオペ育児で、旦那へのイライラが募っていませんか? 「なんで分かってくれないの?」 「もっと手伝ってほしい!」 そんな気持ち、よく分かります。 眠れない夜 家事の負担 子 ...